6月【今日のレク】「6月26日(日)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「雑学クイズ」 いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月26日は「露天風呂ろてんぶろの日」です。 と、いうことで…… 露天風呂ろてんぶろにかんする雑学クイズを作ってみました。(^^) 雑学クイズ 動画 用... 2022.06.266月今日のレク道具無し黒板(ホワイトボード)
6月【今日のレク】「6月25日(土)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「クイズ」 いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月25日は「住宅じゅうたくデー」です。 と、いうことで…… 今回も脳トレです。(^^) クイズ 動画 用意するもの ・とくになし やり方 脳トレ... 2022.06.256月今日のレク道具無し黒板(ホワイトボード)
6月【今日のレク】「6月24日(金)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「???」 いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月24日は「UFOデー」です。 と、いうことで…… ちょっとムリヤリですが、脳トレです。(^^) むかしはUFOや飛行機をヒモでつって撮影さつえいしていた... 2022.06.246月今日のレク道具無し黒板(ホワイトボード)
6月【今日のレク】「6月22日(水)フウセンをつかって紙コップさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フウセンボーリング」 いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月22日は「ボウリングの日」です。 と、いうことで…… フウセンでするボウリングです。(^^) フウセンはもうちょっと膨ふくらませない方がよかったかもしれ... 2022.06.226月今日のレク紙コップ
6月【今日のレク】「6月21日(火)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「足していくつ?」 トランプさえあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月21日は「冷蔵庫れいぞうこの日」です。 と、いうことで…… 短期記憶たんききおくがためされるゲームをやってみした。(^^) 足していくつ?... 2022.06.216月トランプ今日のレク
6月【今日のレク】「6月20日(月)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「いくつ言えるかな?」 いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月20日は「ペパーミントの日」です。 と、いうことで…… みなさんはハーブの種類いくつ知ってますか? いくつ言えるかな? 動画 用意するもの ・とく... 2022.06.206月今日のレク道具無し黒板(ホワイトボード)
6月【今日のレク】「6月19日(日)」おりがみをつかって簡単にできる室内レクリエーション「バラ」 いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月19日は「父の日」です。 と、いうことで…… バラをつくってみました。(^^) バラ 動画 用意するもの ・おりがみ やり方 動画を見てくださ... 2022.06.19 2022.06.206月今日のレク折り紙
6月【今日のレク】「6月18日(土)」ペットボトルキャップをつかってタマゴのパックと割りばしさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「タコ焼き」 ペットボトルキャップとタマゴのパックと割りばしがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月18日は「オコパー・タコパーの日」です。 と、いうことで…… たこ焼きのタイムを測はかりなおしてみました... 2022.06.186月ペットボトルキャップ今日のレク
6月【今日のレク】「6月17日(金)」紙コップをつかって紙と輪ゴムと割りばしさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「手づくりタイコ」 紙コップと紙と輪ゴムと割りばしがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月17日は「オトのハコブネの日」です。 と、いうことで…… 簡単なタイコをつくってみました。(^^) 手づくりタイコ 動画... 2022.06.176月今日のレク折り紙紙コップ
6月【今日のレク】「6月16日(木)」フウセンをつかって下じきなどさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フウセン飛ばし」 フウセンと下じきなどがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^) 6月16日は「無重力の日」です。 と、いうことで…… フウセンで遊びましょう。(^^) フウセン飛ばし 動画 用意するもの ... 2022.06.166月今日のレク