子どもレクリエーション

9月

【検証】ストローで紙コップをどれくらい飛ばすことができるのか

ストロー飛ばし動画用意するもの・紙コップなど・ストローやり方ストローでより遠くに飛ばす遊びです。(^^)雑談ストローと紙コップなどがあればいつでも誰でもカンタンにできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーション...
8月

8月12日は「航空安全の日」って知ってた?【紙コップ】でロケット工作

紙コップロケット(ボール)動画用意するもの・紙コップ・ボール・輪ゴム・ハサミやり方紙コップでつくるロケットのオモチャです。(^^)こんどはボールでやってみました。動画とは別で、輪ゴムを2本に増ふやしてやってみたんですが、めっちゃ飛ぶかと思っ...
8月

【紙コップにアレをつけるだけでロケットに!?】秒で作れる……

紙コップロケット動画用意するもの・紙コップ・輪ゴム・ハサミやり方紙コップでつくるロケットのオモチャです。(^^)①紙コップにハサミなどで切れこみを入れる(3分の1ぐらい)②①の切れこみに輪ゴムをとおす③紙コップをかさねておしこむ④手をはなす...
11月

【今日のレク】「11月15日」(火)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「トランプ計算式」

トランプがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)11月15日は「七五三しちごさん」です。と、いうことで……七五三しちごさんということで、小さな子ども向けでもありそうな『トランプの計算式』を、わたしもやってみました。(...
7月

【今日のレク】「7月20日(水)フウセンをつかって簡単にできる室内レクリエーション「フウセンバレー」

フウセンがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。ちょっと体力がいるレクリエーションなので、比較的ひかくてき子ども向けのレクリエーションです。7月20日は「月面着陸げつめんちゃ...
子どもレクリエーション

【子ども室内レクリエーションゲーム】ホワイトボード遊び『9』数字探し

ホワイトボードレク数字探し用意するものホワイトボードやり方『6』の中から『9』を探すゲーム⭐️動画「見てくれてありがとうございます。 Thankyouforwatching.」(^^)
ペットボトルキャップ

【子ども室内レクリエーションゲーム】ペットボトルキャップを使って『アルファベットピラミッド競争(4段)』(chibiike対rakurec対決)

アルファベットピラミッド競争(4段)用意するものペットボトルキャップタイマーやり方ペットボトルキャップをA~Jの10こピラミッド状じょうに積つむタイムを計はかるゲームです。chibiikeとのタイム勝負しょうぶでもあります。(^^)動画(c...
ペットボトルキャップ

【子ども室内レクリエーションゲーム】ペットボトルキャップと卵のパックと割り箸を使って『アルファベットたこ焼き競争』(chibiike対rakurec対決)

アルファベットたこ焼き競争用意するものペットボトルキャップ卵たまごのパック割わり箸ばしタイマーやり方卵たまごのパックに入れたペットボトルキャップをA~Jの順にひっくり返すタイムを計はかるゲームです。chibiikeとのタイム勝負しょうぶでも...
4月

【今日のレク】「4月23日(土)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「読むのがむずかしい漢字を読んでみよう」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月23日は「子ども読書どくしょの日」です。と、いうことで……今回は少し子ども向けなクイズにしてみました。(^^)(※真新しいモノを知ることで学習意欲を誘うというテクニックです。ですので、今...
ペットボトルキャップ

【子ども室内レクリエーションゲーム】ペットボトルキャップを使って『4段ピラミッド競争』(chibiike対rakurec対決)

4段ピラミッド競争用意するものペットボトルキャップタイマーやり方ペットボトルキャップを6つピラミッド状じょうに積つむタイムを計はかるゲームです。chibiikeとのタイム勝負しょうぶでもあります。(^^)動画(chibiikeターン)7秒(...