9月

9月

【今日のレク】「9月10日」(土)簡単にできる室内レクリエーション「歌」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)9月10日は「ファミリーカラオケの日」です。と、いうことで……歌を歌うのはお好きですか?わたしは下手へただけど、歌うのも聴きくのも大好きです。(^^)歌用意するもの・とくになしやり方好きな歌...
9月

【今日のレク】「9月9日」(金)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「早口ことば」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)9月9日は「九九くくの日」です。と、いうことで……前にやった九九の時にかんがえていたレクリエーションです。(^^)「シチ」を「ヒチ」って言いそうになりませんか?早口ことば動画用意するもの・と...
9月

【今日のレク】「9月8日」(木)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「難読漢字」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)9月8日は「国際識字こくさいしきじデー」です。と、いうことで……ふつうに使う言葉なんだけれども、漢字で書かれると読めないっていう字を集あつめてみました。(^^)難読なんどく漢字動画用意するも...
9月

【今日のレク】「9月7日」(水)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「何とかいているでしょうか?」

ペットボトルがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)9月7日は「クリーナーの日」です。と、いうことで……錯覚さっかくをつかって脳トレのようなものをつくってみました。何とかいているでしょうか?動画用意するもの・紙とペン・ペッ...
9月

【今日のレク】「9月6日」(火)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「クロスワードパズル(秋の味覚)」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)9月6日は「クロスワードの日」です。と、いうことで……クロスワードパズルっぽいものをまたつくってみました。(^^)ワードはわたしの好みがアリアリと出ています。(^^)シロウトなので、雑ざつな...
9月

【今日のレク】「9月5日」(月)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「プランニング」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。9月5日は「計画けいかくと実行じっこうの日」です。と、いうことで……みんなで楽しい話をしてみませんか?わたしはこういうの大好きです。(^^)プ...
9月

【今日のレク】「9月4日」(日)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「九九(9の段)」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)9月4日は「くしの日」です。と、いうことで……ふいに聞かれると、まちがえそうになるやつです。(^^)九九(9の段)動画用意するもの・紙やチラシ(かけるもの)・ペンなど(かくもの)やり方たまに...
9月

【今日のレク】「9月3日」(土)フウセンをつかって紙やチラシさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フウセンバッティング」

紙とフウセンがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)ひとりでもできますが、出来ればみんなでバッティングセンターに遊びに行く感じで楽しんでもらえればうれしいです。(^^)9月3日は「ホームラン記念日」です。と、いうことで……...
9月

【今日のレク】「9月2日」(金)ペットボトルキャップをつかって紙とペンさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「9ビンゴ」

紙とペンとペットボトルキャップがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。9月2日は「宝くじの日」です。と、いうことで……くじっぽいものをして楽しみましょう。(^^)9ビンゴ動画...
9月

【今日のレク】「9月1日」(木)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「駄ジャレ」

いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)9月1日は「だじゃれの日」です。と、いうことで……誰もがひとつぐらいは知っているダジャレを話題わだいにして、盛り上がろうというレクリエーションです。(^^)駄だジャレ動画用意するもの・とくに...