盛り上がる

カンタンレクリエーション

いつでも誰でも簡単にできて盛り上がるレクリエーション「しりとる」をやってみました。

いつでも誰でも簡単にできる大人数でやるレクリエーションです。(^^)「しりとる」という名前は私が勝手につけています。しりとる動画用意するものなしやり方一文字決めて、最後の言葉がその文字になる言葉を一つずつ順番に言っていくゲームです。例えば動...
カンタンレクリエーション

黒板(ホワイトボード)を使って紙とペンさえあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーション「暗号」

紙など(書けるもの)とペンなど(書くもの)があれば簡単にできるレクリエーションです。(^^)暗号をとくのも楽しいですし、暗号を考えてみるのもやってみると意外と楽しいです。一人でも複数でも楽しめるゲームです。暗号動画20秒ほどで説明が始まりま...
カンタンレクリエーション

紙コップを使っていつでも誰でも簡単にできるレクリエーション「紙コップのタワー」

いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)紙コップのタワー動画用意するもの・紙コップ(またはプラスティックのもの)やり方紙コップをタテにくずれないように気をつけながら上下たがい違いに積み上げていきます。どれだけ高く積み上げられ...
カンタンレクリエーション

紙コップを使っていつでも誰でも簡単にできるレクリエーション「紙コップのピラミッド」2

いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)今回は数を増やしてみました。前回のくり返しになりますが、『スポーツスタッキング』の方がおもしろいです。(^^)一般社団法人WSSA-JAPANさんのサイトに詳しいルールを載せて下さって...
カンタンレクリエーション

紙コップを使っていつでも誰でも簡単にできるレクリエーション「紙コップのピラミッド」

いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)私は出来る限り「いつでも」「誰でも」「手間のかからない」「簡単に」できるレクリエーションを紹介しているので、今回「紙コップのピラミッド」を挙げていますが、キッチリとしたルールに則のっと...
アイスブレイク

黒板(ホワイトボード)とペットボトルキャップを使っていつでも誰でも簡単にできるレクリエーション「9ビンゴゲーム」

書くものとペットボトルキャップなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)人が多い時にすると楽しいゲームです。人と人が離れててもちゃんとゲームができるのもグッドです。簡単にできるようにマス目は3×3の9マスでつくって...
カンタンレクリエーション

紙コップ・ペットボトルキャップを使っていつでも誰でも簡単にできるレクリエーション「宝さがし」2

いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)宝さがし動画用意するもの・紙コップなど(中が見えなければ何でもOKです)・お宝(紙コップより小さいもの)やり方紙コップの中にかくれている「お宝」をさがすゲームです。「はずれ」も入れてみ...
カンタンレクリエーション

紙コップ・ペットボトルキャップを使っていつでも誰でも簡単にできるレクリエーション「宝さがし」

いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)宝さがし動画用意するもの・紙コップなど(中が見えなければ何でもOKです)・お宝(紙コップより小さいもの)やり方紙コップの中にかくれている「お宝」をさがすゲームです。ちなみに、私が子供の...