達成たっせいビンゴ
用意するもの
・紙など(かけるもの)
・ペンなど(かくもの)
やり方
目標をこなしてマスをうめるビンゴです。(^^)
①ビンゴカードを用意します。(4×4でもOKです)
②マス目の1~2倍の数だけ(4×4マスなら16個~32個)カンタンな目標を紙に書きこみます。(例えば、「面白い話をする」や「腹筋を〇〇回する」など)
各目標に番号もふってください。
③くじをひきます。
④くじの番号の目標が達成できたら、そのマスをぬりつぶします。
引いたくじとは違う目標がたまたま達成できても、ぬりつぶしてOKにしても良いと思います。(例えば、「一日一善」や「早寝早起き」など)
④ぬりつぶしたマスがタテ・ヨコ・ナナメにそろったらビンゴ!
雑談
紙とペンがあればいつでも誰でもカンタンにできるレクリエーションです。(^^)
みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションでもあります。
目標の内容次第ではアイスブレイクでするのも良いと思います。
これも一日一つずつやっていくのもアリですし、その場ですぐにできる目標にすればみんなで一緒にするのもアリです。
本来のビンゴゲームに近いルールにしただけですが、こっちの方はどちらかと言うと、複数人でした方が楽しい内容ですね。
「見てくれてありがとうございます。 Thank you for watching.」(^^)