いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。
12月31日は「大晦日」です。
……ということで、
「おおみそか」または、「晦」(つごもり)から難読漢字。
それも一字で読みがな4文字の漢字です。
調べてみると、思っていた以上に出るわ出るわで、動画そっちのけで楽しくなっちゃいました。
特に、中二ごころをくすぐるような、マンガでしか出てこないような読み方がちらほらとありまして。
難読漢字
動画
用意するもの
・とくになし
遊び方
難読漢字に答えてください。
ただし、4文字の読み方でおねがいします。
雑談・感想
読みがな4文字の漢字はけっこう多いですね。
5文字となるとかなり少なくなるのですが、4文字ぐらいだと調べればそれなりの数が出てきます。
みなさんは動画以外でいくつ思い浮かびますか?
わたしは辞書を片手にしないと、すぐにはほとんど出てきませんでした。
明日の予定
明日は紙とペンを使います。
「見てくれてありがとうございます。」