難読漢字(メチャムズ)
動画
用意するもの
・とくになし
やり方
難読漢字をよんでください。(^^)
雑談
いつでも誰でもカンタンにできるレクリエーションです。(^^)
7月16日は「閻魔参り」です。
……ということで、
難読漢字です。(^^)
とくに今回は、そもそもその字自体ほとんど見かけない漢字を選んでみました。
使われないわけではないけれど、表記が違うんですよね。
ネタバレ。
「百舌鳥」→「もず」
「驢馬」→「ロバ」
「孅い(単漢字版)」→「か弱い」
「兀兀と(「コツ」で変換するとあります)」→「コツコツと」
「飆(単漢字版・他にもあります)」→「つむじ風・旋風(これはツムジカゼともセンプウとも読みますよね)」
などのように、どれも間違ってないんだけど、見慣れている字(や表記)の方が良く使われている為、見慣れないので読めないって字でした。(^^)
明日の予定
明日は紙とペンを使います。
お楽しみに。(^^)
「見てくれてありがとうございます。 Thank you for watching.」(^^)