- 2月の室内簡単ゲーム
- 2月28日(火)「ニューパルサーの日」
- 2月27日(月)「ポケモンデー」
- 2月26日(日)「脱出の日」
- 2月25日(土)「225の日」
- 2月24日(金)「鉄道ストの日」
- 2月23日(祝)「ふろしきの日」
- 2月22日(水)「2並びの日」
- 2月20日(月)「アイラブミーの日」
- 2月19日(日)「天地の日」
- 2月18日(土)「エアメールの日」
- 2月17日(金)「ガチャの日」
- 2月16日(木)「天気図記念日」
- 2月15日(水)「春一番名づけの日」
- 2月14日(火)「チョコレートの日」
- 2月13日(月)「苗字制定記念日」
- 2月12日(日)「ペニシリンの日」
- 2月11日(祝)「わんこそば記念日」
- 2月10日(金)「左利きグッズの日」
- 2月9日(木)「漫画の日」
- 2月8日(水)「スパの日」
- 2月7日(火)「針供養」
- 2月6日(月)「お風呂の日」
- 2月5日(日)「プロ野球の日」
- 2月4日(土)「ぷよの日」
- 2月3日(金)「節分」
- 2月2日(木)「おんぶの日」
- 2月1日(水)「メンマの日」
- 関連
2月の室内簡単ゲーム
2月28日(火)「ニューパルサーの日」
コイントスのようなもの
【今日のレク】「2月28日(火)コインをつかって簡単にできる室内レクリエーション「どっちの手?」
コインなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月28日は「ニューパルサーの日」です。と、いうことで……目が良い人がとくいなゲームでをしてみましょう。(^^)みなさ...
2月27日(月)「ポケモンデー」
「ポケモン」の名前で「山手線ゲーム」
【今日のレク】「2月27日(月)簡単にできる室内レクリエーション「山手線ゲーム」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月27日は「ポケモンデー」です。と、いうことで……「ポケモン」のモンスター名で山手線やまのてせんゲームです。(^^)山手線やまのてせん...
2月26日(日)「脱出の日」
迷路
【今日のレク】「2月26日(日)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「迷路」
紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月26日は「脱出だっしゅつの日」です。と、いうことで……また迷路めいろをつくってみました。(^^)カンタンな迷路めいろのつくり方も説明してありますので、よかったら自分...
2月25日(土)「225の日」
3枚でする「ポーカー」
【今日のレク】「2月25日(土)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「3ポーカー」
トランプがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月25日は「225の日」です。と、いうことで……トランプ3枚で遊ぶポーカーです。(^^)枚数がかわるだけで、役やくのそ...
2月24日(金)「鉄道ストの日」
路線図(大江戸線)
【今日のレク】「2月24日(金)紙とペンをつかって簡単にできる室内レクリエーション「うろ覚え路線図(大江戸線)」
紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションでもあります。2月24日は「鉄道ストの日」です。と、いうことで……前にやった大江戸線の路線ろせん図をまた書いてみました。今回は...
2月23日(祝)「ふろしきの日」
ペットボトルキャップつかみ取り
【今日のレク】「2月23日(祝)ペットボトルキャップをつかって簡単にできる室内レクリエーション「つかみどり」
ペットボトルキャップ(と入れもの)があればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月23日は「ふろしきの日」です。と、いうことで……入れものにかくしたペットボトルキャップを取る、ちょっとしたお遊びです。(^^)つかみどり動...
2月22日(水)「2並びの日」
裏返したトランプから「2」を全てみつけるゲーム
【今日のレク】「2月22日(水)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「2さがし」
トランプがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月22日は「2並ならびの日」です。と、いうことで……2をたくさん集めましょう。(^^)2さがし動画用意するもの・トランプやり方「2」を全てみつけるゲームです。(^^)...
2月20日(月)「アイラブミーの日」
絵だけで伝える自己紹介
【今日のレク】「2月20日(月)紙とペンをつかって簡単にできる室内レクリエーション「自己紹介(絵)」
紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月20日は「アイラブミーの日」です。と、いうことで……もっと自分を好きになる、自分にやさしくする日らしいので、自分の良いところをあげていこうというレクリエーションです...
2月19日(日)「天地の日」
漢字クイズ(対義語)
【今日のレク】「2月19日(日)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「漢字クイズ(対義語)」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月19日は「天地の日」です。と、いうことで……今回は、かなり難しいもんだいをつくってみました。(^^)なんとなく、お受験が思いうかびます。漢字クイズ(対義語)動画用意するもの・とくに...
2月18日(土)「エアメールの日」
巻いた紙に何て書いてあるかを当てるゲーム
【今日のレク】「2月18日(土)紙とペンをつかって簡単にできる室内レクリエーション「まきもの」
紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月18日は「エアメールの日」です。と、いうことで……昔のお手紙をイメージしてつくってみました。(^^)まきもの動画用意するもの・紙やチラシなど(かけるもの)・ペンなど...
2月17日(金)「ガチャの日」
紙コップをフリフリして遊ぶおもちゃ
【今日のレク】「2月17日(金)紙コップをつかってペットボトルキャップとハサミとセロハンテープさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「おみくじ」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月17日は「ガチャの日」です。と、いうことで……ガチャガチャして遊ぶおもちゃをつくってみます。(^^)おみくじ動画用意するもの・紙コップ・ペットボトルキャップ・ハサミなど・セロハンテ...
2月16日(木)「天気図記念日」
あるなしクイズ
【今日のレク】「2月16日(木)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「あるなしクイズ」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月16日は「天気図記念日」です。と、いうことで……あるなしクイズをつくってみました。(^^)なんとなく、昔つくった気ようなもするのですが……あるなしクイズ動画用意するもの・とくになし...
2月15日(水)「春一番名づけの日」
4すくみの「ジャンケン」
【今日のレク】「2月15日(水)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「四季じゃんけん」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月15日は「春一番名づけの日」です。と、いうことで……四季をつかったちょっと変わったじゃんけんをつくってみました。(^^)(※レクリエ...
2月14日(火)「チョコレートの日」
ジャンケンでより多くのペットボトルキャップをもらえた人が勝ちというゲーム
【今日のレク】「2月14日(火)ペットボトルキャップをつかって簡単にできる室内レクリエーション「グ・リ・コ」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月14日は「チョコレートの日」です。と、いうことで……昔ながらの遊びをちょっと変えてみました。(^^)グ・リ・コ動画用意するもの・ペッ...
2月13日(月)「苗字制定記念日」
漢字クイズ(苗字)
【今日のレク】「2月13日(月)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「漢字クイズ(カッコいい苗字)」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月13日は「苗字制定みょうじせいてい記念日」です。と、いうことで……わたしがカッコいいな~、とおもう苗字みょうじをあつめてみました。(^^)漢字クイズ(カッコいい苗字みょうじ)動画用...
2月12日(日)「ペニシリンの日」
「ん」で終わる言葉でする「しりとり」
【今日のレク】「2月12日(日)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「負けるしりとり」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月12日は「ペニシリンの日」です。と、いうことで……今回はヒマつぶしのゲームです。(^^)ちなみに、カタカナでかんがえるといろいろと出...
2月11日(祝)「わんこそば記念日」
紙コップでフウセンを次々と渡していくゲーム
【今日のレク】「2月11日(祝)フウセンをつかって紙コップさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フウセンリレー」
フウセンと紙コップなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月11日は「わんこそば記念日」です。と、いうことで……わんこそばを給仕きゅうじする人みたいにシャッと入れ...
2月10日(金)「左利きグッズの日」
ペットボトルキャップを割りばしでひっくり返すゲーム
【今日のレク】「2月10日(金)ペットボトルキャップをつかって割りばしとタマゴのケースさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「タコ焼き」
ペットボトルキャップと割りばしとタマゴのケースがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月10日は「左ききグッズの日」です。と、いうことで……わたしはもともと左ききなので、右手でやっています。(^^)タコ焼き動画用意...
2月9日(木)「漫画の日」
お絵かき(ウサギ)
【今日のレク】「2月9日(木)ホワイトボードをつかってペンさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「おえかき(ウサギ)」
紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月9日は「漫画まんがの日」です。と、いうことで……ウサギ年にちなんで、かいてみました。(^^)わたしの画力がりょくではこれがせいいっぱい。(^^)おえかき(ウサギ)動...
2月8日(水)「スパの日」
タオルでする綱引き
【今日のレク】「2月8日(水)タオルをつかって簡単にできる室内レクリエーション「タオルつな引き」
タオルがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月8日は「スパの日」です。と、いうことで……また、お風呂でもできそうな遊びです。(^^)(※お風呂ですることを推奨してい...
2月7日(火)「針供養」
タマゴのケースに入れたペットボトルキャップを竹串でひっくり返すゲーム
【今日のレク】「2月7日(火)ペットボトルキャップをつかって串やタマゴのケースさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「タコ焼き」
ペットボトルキャップや竹串たけぐしやタマゴのケースなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月7日は「針供養はりくよう」です。と、いうことで……串をつかって「タコ焼き」をやってみようとおもいます。(^^)やっぱり...
2月6日(月)「お風呂の日」
タオルを結んだり、解いたりする遊び
【今日のレク】「2月6日(月)ミニタオルをつかって簡単にできる室内レクリエーション「タオルむすび」
タオルなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月6日は「お風呂の日」です。と、いうことで……お風呂でもできる遊びをします。(^^)(※これは何が「お風呂でも」なのかと言うと、濡らすと難しさが変わる遊びだからです...
2月5日(日)「プロ野球の日」
風船とペットボトルでバッティング
【今日のレク】「2月5日(日)フウセンをつかってペットボトルなどさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フウセンバッティング」
フウセンとペットボトルなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月5日は「プロ野球の日」です。と、いうことで……フウセンをつかって安全に遊びましょう。(^^)フウセンバッティング動画用意するもの・フウセン・ペット...
2月4日(土)「ぷよの日」
5目並べの4つ版
【今日のレク】「2月4日(土)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「4目ならべ」
紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月4日は「ぷよの日」です。と、いうことで……4つをそろえるゲームです。(^^)こういうシンプルなゲームはやりだすとつい...
2月3日(金)「節分」
風船をなげてマトに当てるゲーム
【今日のレク】「2月3日(金)フウセンをつかって簡単にできる室内レクリエーション「マト当て」
フウセンなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションでもあります。2月3日は「節分せつぶん」です。と、いうことで……フウセンをなげる遊びです。(^^)マト当て動画用意するもの...
2月2日(木)「おんぶの日」
トランプでより少ない数字を出して、より多くのカードを出せた人が勝ちというゲーム
【今日のレク】「2月2日(木)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「つみ下げゲーム」
トランプがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。2月2日は「おんぶの日」です。と、いうことで……数字をかさねるゲームです。(^^)つみ下げゲーム動画用意するもの・トラン...
2月1日(水)「メンマの日」
難読漢字
【今日のレク】「2月1日(水)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「難読漢字」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)2月1日は「メンマの日」です。と、いうことで……わたしの好きな食べ物を脳トレにしてみました。(^^)難読なんどく漢字動画用意するもの・とくになしやり方難読なんどく漢字をよんでください。...