【2023年(令和5年)1月(正月・冬休み)のレク】室内で簡単にできる毎日レクリエーション・ゲーム一覧

1月の室内簡単ゲーム

1月31日(火)「チューリップを贈る日」

おりがみでつくる「チューリップ」

【今日のレク】「1月31日(火)おりがみをつかって簡単にできる室内レクリエーション「チューリップ」
おりがみがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月31日は「チューリップを贈おくる日」です。と、いうことで……チューリップをつくってみましょう。(^^)チューリップ動画用意するもの・おりがみやり方おりがみでつくるチ...

1月30日(月)「3分間電話の日」

10秒ピッタリにストップウォッチを止めるというゲーム

【今日のレク】「1月30日(月)ストップウォッチをつかって簡単にできる室内レクリエーション「10秒ピッタリ」
ストップウォッチがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月30日は「3分電話の日」です。と、いうことで……ちょっと実験してみました。(^^)はたして、うまくできるんでしょうか?10秒ピッタリ動画用意するもの・ストッ...

1月29日(日)「タウン情報の日」

雑学クイズ

【今日のレク】「1月29日(日)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「雑学クイズ」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月29日は「タウン情報の日」です。と、いうことで……なんとなく知ってそうで知らない問題をつくってみました。(^^)※情報はウィキペディア調べです。雑学クイズ動画用意するもの・とくにな...

1月28日(土)「衣類乾燥機の日」

タオルを使ってボールを落とすゲーム

【今日のレク】「1月28日(土)ボールをつかってタオルなどさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「ボール落とし」
ボールとタオルなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションでもあります。1月28日は「衣類乾燥機いるいかんそうきの日」です。と、いうことで……思いっきりタオルをブンブンしちゃ...

1月27日(金)「求婚の日」

漢字クイズ

【今日のレク】「1月27日(金)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「漢字クイズ(おなじ読み)」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月27日は「求婚きゅうこんの日」です。と、いうことで……「きゅうこん」ときいて、すぐに「球根きゅうこん」が思いうかんだので、こんな問題をつくってみました。(^^)こういうところが日本...

1月26日(木)「パーキングメーターの日」

10秒ピッタリにストップウォッチを止めるゲーム

【今日のレク】「1月26日(木)ストップウォッチをつかって簡単にできる室内レクリエーション「10秒ピッタリ」
ストップウォッチがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月26日は「パーキングメーターの日」です。と、いうことで……ずいぶんひさしぶりに、時間で遊ぶげーむです。(^^)10秒ピッタリ動画用意するもの・ストップウォッ...

1月25日(水)「ホットケーキの日」

ヘラでペットボトルキャップをひっくり返すゲーム

【今日のレク】「1月25日(水)ペットボトルキャップをつかって厚紙さえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フライ返し」
ペットボトルキャップと厚紙などがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月25日は「ホットケーキの日」です。と、いうことで……手作りのヘラをつかって遊びます。(^^)フライ返し動画用意するもの・ペットボトルキャップ・...

1月24日(火)「ゴールドラッシュの日」

下敷きでペットボトルキャップを一気に表にひっくり返すゲーム

【今日のレク】「1月24日(火)ペットボトルキャップをつかって下じきさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「ひっくり返し」
ペットボトルキャップと下じきがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月24日は「ゴールドラッシュの日」です。と、いうことで……うまくすくって、オモテにそろえてみましょう。(^^)ひっくり返し動画用意するもの・ペット...

1月23日(月)「アーモンドの日」

お菓子を食べるASMRのようなもの

【今日のレク】「1月23日(月)お菓子をつかって簡単にできる室内レクリエーション「ボリボリ音」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月23日は「アーモンドの日」です。と、いうことで……ASMRのようなものをしてみました。(^^)※レクリエーションとしておススメしたいのは、音を聞くことよりもアゴの筋肉を動かして、脳...

1月22日(日)「カレーの日」

決められた数やマークに合わせてカードをおいていくゲーム

【今日のレク】「1月22日(日)トランプをつかって紙とペンさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「トランプパズル」
トランプと紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月22日は「カレーの日」です。と、いうことで……ちょっと無理やりですが、カレーのルーのように組み合わせで遊ぶゲームをつくりました。(^^)トランプパズル動画...

1月21日(土)「ライバルが手を結ぶ日」

風船を2人で協力して運ぶゲーム

【今日のレク】「1月21日(土)フウセンをつかってタオルさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フウセン運び」
※すみません。記念日の日にちを間違えてしまいたした。21日が正しいです。風船とタオルがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。1月21日は「ライバルが手を結むすぶ日」です...

1月20日(金)「玉の輿の日」

ペットボトルキャップ使った玉入れ

【今日のレク】「1月20日(金)ペットボトルキャップをつかって紙コップなどさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「ペットボトルキャップ玉入れ」
※すみません。記念日の日にちを間違えていました。20日が正しいです。ペットボトルキャップと紙コップなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。1月20日は「玉の輿こしの...

1月18日(水)「カップスターの日」

実験

【今日のレク】「1月18(水)ペットボトルをつかって簡単にできる室内レクリエーション「実験?」
ペットボトルなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月18日は「カップスターの日」です。と、いうことで……お湯をつかった遊びをしてみます。(^^)実験?動画用意するもの・ペットボトル・お湯やり方ペットボトルです...

1月17日(火)「おむずびの日」

「おむずびの具」で古今東西ゲーム

【今日のレク】「1月17(火)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「古今東西ゲーム」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。また、おにぎりがキライという方はいないと思うので、アイスブレイクにもおススメです。とくに、好きな具などでゲーム後も話が盛り上がれば、バッ...

1月15日(日)「手洗いの日」

隠した指の数を当てるゲーム

【今日のレク】「1月15(日)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「指の数あてゲーム」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。1月15日は「手洗てあらいの日」です。と、いうことで……お手手をつかったゲームです。(^^)これこそいつでもどこでもできるので、ザ・ヒマ...

1月14日(土)「タロとジロの日」

トランプを2枚のマークだけでする「ポーカー」のようなもの

【今日のレク】「1月14(土)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「マークポーカー」
トランプがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。1月14日は「タロとジロの日」です。と、いうことで……きのうにひきつづきカード2枚で遊ぶゲームを考えてみました。(^^)...

1月13日(金)「一汁三菜の日」

トランプを2枚使った「ハイ&ロー」

【今日のレク】「1月13(金)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ハイ&ロー」
トランプがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。1月13日は「一汁三菜いちじゅうさんさいの日」です。と、いうことで……1と13からトランプのゲームを考えてみました。(^...

1月12日(木)「いいにんじんの日」

雑学クイズ

【今日のレク】「1月12(木)ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「雑学ゲーム」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月12日は「いいにんじんの日」です。と、いうことで……にんじんに関係する雑学です。(^^)雑学クイズ動画用意するもの・とくになしやり方雑学クイズに答えてください。(^^)明日の予定明...

1月11日(水)「UNOの日」

数字を言わずにその数を言いあてるゲーム

【今日のレク】「1月11(水)トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「数字当てゲーム」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。1月11日は「UNOの日」です。と、いうことで……数字をつかったシンプルなゲームです。(^^)数字当てゲーム動画用意するもの・トランプな...

1月10日(火)「イトウの日」

「伊藤」さんを探せ

【今日のレク】「1月10(火)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「『伊藤』をさがせ」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月10日は「イトウの日」です。と、いうことで……いわゆる、「ウォーリーをさがせ」です。「伊藤」をさがせ動画用意するもの・とくになしやり方「伊藤」さんを見つけてください。(^^)明日の...

1月9日(祝)「クイズの日」

雑学クイズ

【今日のレク】「1月9(祝)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「雑学クイズ」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月9日は「クイズの日」です。と、いうことで……クイズです。(^^)ウサギ年なのでウサギ関連かんれんにしてみました。雑学クイズ動画用意するもの・とくになしやり方雑学クイズに答えてくださ...

1月8日(日)「ロックの日」

逆さま文字

【今日のレク】「1月8(日)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ひっくり返し」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月8日は「ロックの日」です。と、いうことで……「ロック」→「69」→6と9はひっくり返すとおなじほぼカタチから、つくってみました。(^^)ひっくり返し動画用意するもの・とくになしやり...

1月7日(土)「七草の日」

限られた役だけでするポーカー

【今日のレク】「1月7(土)」トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ストレートポーカー」
トランプがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。1月7日は「七草の日」です。と、いうことで……ちょっとかわったポーカーです。(^^)ストレートポーカー動画用意するもの・...

1月6日(金)「ケーキの日」

「〇ー×」になる言葉

【今日のレク】「1月6(金)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「いくつ言えるかな?」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月6日は「ケーキの日」です。と、いうことで……みなさんはいくつ「ケーキ」のような「〇ー×」になることば知っていますか?(^^)いくつ言えるかな?動画用意するもの・とくになしやり方「〇...

1月5日(木)「囲碁の日」

3人でする「〇×ゲーム」

【今日のレク】「1月5(木)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「〇×△ゲーム」
紙とペンがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月5日は「囲碁いごの日」です。と、いうことで……「○×ゲーム」をちょっと変えてみました。(^^)人数をふやしただけですが、ふつうの「○×ゲーム」よりもむずかしくなって...

1月4日(水)「世界点字デー」

暗号

【今日のレク】「1月4(水)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「暗号」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月4日は「世界点字デー」です。と、いうことで……点字をもとに暗号をつくってみました。(^^)暗号動画用意するもの・とくになしやり方何と書いてあるかといてください。(^^)明日の予定明...

1月3日(火)「ひとみの日」

3文字の言葉だけで遊ぶ「しりとり」

【今日のレク】「1月3(火)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「3文字しりとり」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)今の時期はヒマつぶしなどによいかもしれませんね。1月3日は「ひとみの日」です。と、いうことで……3文字のしりとりです。(^^)3文字しりとり動画用意するもの・とくになしやり方3文字のこ...

1月2日(祝)「月ロケットの日」

風船を投げて的を倒すゲーム

【今日のレク】「1月2(祝)」フウセンをつかって紙コップさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「フウセン倒し」
フウセンと紙コップなどがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)1月2日は「月ロケットの日」です。と、いうことで……フウセンで遊んじゃいましょう。(^^)フウセン倒し動画用意するもの・フウセン・紙コップなどやり方フウセ...

1月1日(日)「元日」

雑学クイズ

【今日のレク】「1月1(日)」ホワイトボードをつかって簡単にできる室内レクリエーション「雑学クイズ」
あけましておめでとうございます。どうか、今年もみなさんにとって良い年となりますよう、お祈り申し上げます。(HappyNewYear.Ipraythatthisyearwillbeagoodyearforeveryone.)(^^)いつでも誰...