【ペットボトルキャップ】ペットボトルキャップを使って遊ぶエコリバーシ〈11月14日〉

ペットボトルキャップさえあれば、いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。

11月14日は「いい石の日」です。

……ということで、

ペットボトルキャップを使ったリバーシをやってみました。

これ。やってみると分かるのですが、ペットボトルキャップのウラオモテだけで区別しているので、見た目以上に記憶力や集中力が必要です。

ペットボトルキャップリバーシ

動画

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

用意するもの

・ペットボトルキャップなど

遊び方

普通よりもちょっと頭を使うことになるリバーシです。

ルールはカンタン。

白黒で分けずに、ウラオモテで区別しているだけで、他は同じです。

ただ、ウラオモテで分けていると色よりも見た目の区別がつきにくいので、実際にやってみると頭を使います。

雑談・感想

今回ホワイトボードに線を引いてマス目を作っています。

マス目も4×4の16マスでめっちゃカンタンです。

これをマス目を増やしたり、そもそもマス目を引かないでやってみると、もっと難しくなります。

もの足りないという方は、そういったやり方も良かったら試してみて下さい。

要は、足りない部分を脳内でおぎなうということです。

明日の予定

明日は準備は不要です。(紙とペンがあるともっと良いかもしれません)

 

「見てくれてありがとうございます。」