【今日のレク】「5月2日(火)紙コップをつかってストップウォッチさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「スポーツスタッキングをやってみました」

紙コップとストップウォッチがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)

みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。

5月2日は「紙コップの日」です。

と、いうことで……

『スポーツスタッキング』をしてみました。(^^)

ついつい熱中してしまうゲームなので、ゴールデンウィークにみんなで集まったときなどに、おススメです。(^^)

スポーツスタッキング WSSA-JAPAN公式サイト
プラスチックカップを積んで崩す競技、スポーツスタッキング。世界スポーツスタッキング協会公認の日本唯一の組織、一般社団法人WSSA-JAPANの公式サイトです。やり方や大会・イベントなどの情報をお届けします。

(一般社団法人WSSA-JAPANさんのサイトに詳しいルールをせて下さっています。)

スポーツスタッキング

動画

用意するもの

・紙コップ

・ストップウォッチ

やり方

『スポーツスタッキング』をやってみました。(^^)

6つのコップをピラミッドじょうに組み、また元にもどすまでのタイムをきそうゲームです。

明日の予定

明日は紙やチラシなどとハサミ(なくてもOK)を使います。

お楽しみに。(^^)

 

「見てくれてありがとうございます。 Thank you for watching.」(^^)