紙コップ

12月

【紙コップ・工作】手作りボイスチェンジャーを作ってみました。〈12月6日のレク〉

手作りボイスチェーンジャー 動画 用意するもの ・紙コップ ・アルミホイル ・ハサミなど やり方 手づくりのボイスチェンジャーを作ってみました。 ①紙コップの底にハサミなどで穴をあける(2つ) ②紙コップにアルミホイルをはる ①であけた穴を...
11月

【紙コップの遊び】初心者でもできる簡単な手品で楽しむレクリエーション〈11月10日のレク〉

手品? 動画 用意するもの ・紙コップ ・コイン ・セロハンテープ ・水やノリ やり方 手品っぽいものです。(^^) コインが入れかわるタネを当てて下さい。 タネ明あかしは下に。 雑談 紙コップとコインとセロハンテープと水があればいつでも誰...
11月

【紙コップのゲーム】紙コップのコインシャッフル!仲間と競う記憶力と集中力のゲーム〈11月9日のレク〉

コインシャッフル 動画 用意するもの ・紙コップ ・ペットボトルキャップ やり方 紙コップの中の数字をすべて当ててください。(^^) 雑談 紙コップとペットボトルキャップがあればいつでも誰でもカンタンにできるレクリエーションです。(^^) ...
11月

【ボールのゲーム】紙で巻いたボールで紙コップをぶっ飛ばせ!爽快感を味わうレクリエーションゲーム〈11月6日のレク〉

巻き巻きボール転がし 動画 用意するもの ・ボール ・紙コップ ・紙など (・ハサミなど) やり方 紙を巻いてころがしたボールで紙コップをたおすゲームです。(^^) 雑談 ボールと紙コップと紙など(とハサミ)があればいつでも誰でもカンタンに...
10月

【ペットボトルキャップゲーム】ペットボトルキャップを2つのコップの間に通すことができるか?〈10月21日のレク〉

ペットボトルキャップ通し 動画 用意するもの ・ペットボトルキャップ ・紙コップ やり方 ペットボトルキャップを転ころがして紙コップのあいだに通すゲームです。(^^) 雑談 ペットボトルキャップと紙コップがあればいつでも誰でもカンタンにでき...
10月

利き茶でみんなと盛り上がろう!お茶好きなら絶対に楽しめるレクリエーションのアイデア

きき茶 用意するもの ・紙コップなど ・お茶など(のみ物) やり方 「利きき茶」でもう説明はいらないですよね。(^^) でも、これだけじゃあさみしいので、もう少しだけ。 紙コップなどの同じ入れものにお茶を入れて、中身を当てる遊びです。 最初...
9月

クイズに答えるだけじゃない!答えを見つけ出すスリルがたまらないゲーム!

答え探しゲーム 動画 用意するもの ・紙など(かけるもの) ・ぺんなど(かくもの) ・紙コップなど(かくせるもの) (・ハサミ) やり方 かくされた答えを探して答えるゲームです。(^^) (※動画では一人で撮影さつえいしているので一人でゲー...
9月

紙コップでロケットを作ってみよう☆

紙コップロケット 動画 用意するもの ・紙コップ ・ボール ・輪ゴム ・ハサミ やり方 紙コップでつくるロケットのオモチャです。(^^) 前にやったものよりもめっちゃ飛ぶように改良したものです。 (※天井にも余裕で届くぐらい飛びますので、人...
9月

ど真ん中をねらおう!ボールを紙コップなどになげ入れるゲーム

カップ入れ 動画 用意するもの ・ボール ・紙コップなど やり方 ボールを紙コップなどになげ入れるゲームです。(^^) 雑談 ボールと紙コップなどがあればいつでも誰でもカンタンにできるレクリエーションです。(^^) 9月10日は「弓道の日」...
9月

レクリエーションで串バランスをするとどうなるのか?!

くしバランス 動画 用意するもの ・串や割りばし ・ペットボトルキャップ ・紙コップなど(土台になるもの) やり方 2本の棒の上にペットボトルキャップをのせるゲームです。(^^) 雑談 串くしなどとペットボトルキャップと紙コップなどがあれば...