- 4月の室内簡単ゲーム
- 4月30日(土)「図書館記念日」
- 4月29日(祝)「昭和の日」
- 4月28日(木)「四つ葉の日」
- 4月27日(水)「哲学の日」
- 4月26日(火)「七人の侍の日」
- 4月25日(月)「世界ペンギンの日」
- 4月24日(日)「日本ダービー記念日」
- 4月23日(土)「子ども読書の日」
- 4月22日(金)「ダイアモンド原石の日」
- 4月21日(木)「森のたまごの日」
- 4月20日(水)「郵政記念日」
- 4月19日(火)「地図の日」
- 4月18日(月)「ウッドデッキの日」
- 4月17日(日)「クイーンの日」
- 4月16日(土)「ボーイズビーアンビシャスデー」
- 4月15日(金)「ヘリコプターの日」
- 4月14日(木)「良い年の日」
- 4月13日(水)「決闘の日」
- 4月12日(火)「国分寺ペンシルロケットの日」
- 4月11日(月)「ロールちゃんの日」
- 4月10日(日)「ステンレスボトルの日」
- 4月9日(土)「パソコン検定の日」
- 4月8日(金)「タイヤの日」
- 4月7日(木)「タイヤゲージの日」
- 4月6日(水)「天塩 塩むすびの日」
- 4月5日(火)「よごそうデー」
- 4月4日(月)「しあわせ写真の日」
- 4月3日(日)「読み聞かせの日」
- 4月2日(土)「図書館開設記念日」
- 4月1日(金)「トレーニングの日」
- 関連
4月の室内簡単ゲーム
4月30日(土)「図書館記念日」
【今日のレク】「4月30日(土)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「????」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月30日は「図書館記念日」です。と、いうことで……今回はことば遊びをしてみました。(^^)????動画用意するもの・とくになしやり方見事みごとに気づいた方へのメッセージがあります。(^^)...
4月29日(祝)「昭和の日」
雑学クイズ
【今日のレク】「4月29日(祝)」黒板(ホワイトボード)簡単にできる室内レクリエーション「雑学クイズ」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月29日は「昭和の日」です。と、いうことで……元号げんごうにかんする雑学クイズをつくってみました。(^^)雑学クイズ動画用意するもの・とくになしやり方雑学クイズにこたえてください。(^^)...
4月28日(木)「四つ葉の日」
トランプの♧をさがすゲーム
【今日のレク】「4月28日(木)」トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「クローバーさがし」
トランプさえあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月28日は「四つ葉の日」です。と、いうことで……トランプで遊びましょう。(^^)クローバーさがし動画用意するもの・トランプやり方クローバーがどれか当ててください。(^^)...
4月27日(水)「哲学の日」
雑学クイズ
【今日のレク】「4月27日(水)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「雑学クイズ」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月27日は「哲学てつがくの日」です。と、いうことで……哲学ざつがくにかんする雑学クイズをつくってみました。(^^)雑学クイズ動画用意するもの・とくになしやり方雑学クイズにこたえてください。...
4月26日(火)「七人の侍の日」
ペットボトルキャップでする7段タワー
【今日のレク】「4月26日(火)」ペットボトルキャップをつかって簡単にできる室内レクリエーション「7段キャップタワー」
ペットボトルキャップさえあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月26日は「七人の侍さむらいの日」です。と、いうことで……7段タワーをやってみました。(^^)7段キャップタワー動画用意するもの・ペットボトルキャップやり方ペ...
4月25日(月)「世界ペンギンの日」
ペンギンを言っていくゲーム
【今日のレク】「4月25日(月)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「いくつ言えますか?」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月25日は「世界ペンギンの日」です。と、いうことで……みなさんはペンギン何種類しってますか?。(^^)いくつ言えますか?動画用意するもの・とくになしやり方ペンギンの種類いくつ言えるでしょう...
4月24日(日)「日本ダービー記念日」
風船を扇いでするゲーム
【今日のレク】「4月24日(日)」フウセンをつかって簡単にできる室内レクリエーション「フウセンレース」
フウセンと下じきなどがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月24日は「日本ダービー記念日」です。と、いうことで……馬のかわりにフウセンでレースしましょう。(^^)フウセンレース動画用意するもの・フウセン・下じきなど(あ...
4月23日(土)「子ども読書の日」
難読漢字
【今日のレク】「4月23日(土)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「読むのがむずかしい漢字を読んでみよう」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月23日は「子ども読書どくしょの日」です。と、いうことで……今回は少し子ども向けなクイズにしてみました。(^^)(※真新しいモノを知ることで学習意欲を誘うというテクニックです。ですので、今...
4月22日(金)「ダイアモンド原石の日」
ペットボトルキャップをひっくり返すゲーム
【今日のレク】「4月22日(金)」ペットボトルキャップなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「オモテウラひっくり返し」
ペットボトルキャップなどがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月22日は「ダイヤモンド原石げんせきの日」です。と、いうことで……鉱石こうせきをさがすようにシャカシャカしてみましょう。(^^)ウラオモテひっくり返し動画用...
4月21日(木)「森のたまごの日」
タマゴのパックでペットボトルキャップを移動させるゲーム
【今日のレク】「4月21日(木)」ペットボトルキャップなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「タマゴ返し」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月21日は「森のたまごの日」(毎月第3木曜日)です。と、いうことで……タマゴのパックをつかって遊びましょう。(^^)タマゴ返し動画用意するもの・タマゴのパック・ペットボトルキャップなどやり...
4月20日(水)「郵政記念日」
記憶力ゲーム
【今日のレク】「4月20日(水)」トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「きおくりょくゲーム」
トランプさえあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月20日は「郵政記念日ゆうせいきねんび」です。と、いうことで……ハガキに見たてたカードをつかって遊びましょう。(^^)きおくりょくゲーム動画用意するもの・トランプやり方カ...
4月19日(火)「地図の日」
何をかいているでしょうか?
【今日のレク】「4月19日(火)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「何をかいているでしょうか?」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月19日は「地図の日」です。と、いうことで……地図にかんするものを動画でかいているので当ててみてください。(^^)何をかいているでしょうか?動画用意するもの・とくになしやり方何をかいている...
4月18日(月)「ウッドデッキの日」
折り紙で家
【今日のレク】「4月18日(月)」おりがみをつかって簡単にできる室内レクリエーション「家」
おりがみさえあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月18日は「ウッドデッキの日」です。と、いうことで……おりがみでお家をつくってみましょう。(^^)家動画用意するもの・おりがみやり方おりがみでつくるお家です。(^^)①半...
4月17日(日)「クイーンの日」
トランプで数の合計が6の倍数の数字になるまでの枚数で勝負するゲーム
【今日のレク】「4月17日(日)」トランプをつかって簡単にできる室内レクリエーション「6×」
トランプさえあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。4月17日は「クイーンの日」です。と、いうことで……トランプをつかったゲームを考えました。(なまえは勝手かってにつけています...
4月16日(土)「ボーイズビーアンビシャスデー」
4月14日に立てた目標をいっしょにやってみよう
【今日のレク】「4月16日(土)」簡単にできる室内レクリエーション「いっしょにやりましょう」
いつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月16日は「ボーイズアンビシャスデー」です。と、いうことで……おとといきめた目標もくひょうをやりました。(^^)きめたらやらなきゃもったいないですよね。おとといにきめた目標もくひょうがあれ...
4月15日(金)「ヘリコプターの日」
丸いプロペラ作り
【今日のレク】「4月15日(金)」おりがみなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「プロペラ」
あつ紙とおりがみとハサミとノリとつまようじがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)みんなでいろんなものをつくってワイワイ盛り上がるレクリエーションです。4月15日は「ヘリコプターの日」です。と、いうことで……プロペラみたい...
4月14日(木)「良い年の日」
今年度の目標を立てる
【今日のレク】「4月14日(木)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「もくひょう」
紙とペンがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月14日は「良い年の日」です。と、いうことで……今年度をふりかえった時、良い年だったとなるように、目標もくひょうをきめませんか?(^^)もくひょう動画用意するもの・紙やチラ...
4月13日(水)「決闘の日」
紙相撲
【今日のレク】「4月13日(水)」紙とハサミをつかって簡単にできる室内レクリエーション「紙相撲」
紙とハサミがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月13日は「決闘けっとうの日」です。と、いうことで……今回は、すごくなつかしい遊びです。相撲すもうで勝負しょうぶしましょう。(^^)紙相撲ずもう動画用意するもの・紙など・...
4月12日(火)「国分寺ペンシルロケットの日」
影文字
【今日のレク】「4月12日(火)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「かげ文字」
紙とペンなどがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月12日は「国分寺こくぶんじペンシルロケットの日」です。と、いうことで……オシャレさんな文字を書いてみましょう。(^^)やったことあるよ~、って方も多いのではないでしょ...
4月11日(月)「ロールちゃんの日」
アルファベットを書いたペットボトルキャップを並び替えて言葉を作る遊び
【今日のレク】「4月11日(月)」(子ども向け)ペットボトルキャップなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ローマ字ならべ」
ペットボトルキャップと紙とペンなどがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)4月11日は「ロールちゃんの日」です。と、いうことで……また、きのう、おとといとおなじ感じですが、ルールをかえました。(^^)今回は知育ちいく的なつ...
4月10日(日)「ステンレスボトルの日」
アルファベットを書いたペットボトルキャップを並び替えて言葉を作る遊び
【今日のレク】「4月10日(日)」ペットボトルキャップなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ローマ字ならべ」
ペットボトルキャップと紙とペンなどがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)今回も手間てまがかかるレクリエーションになってしまいました。すみません。4月10日は「ステンレスボトルの日」です。と、いうことで……ボトルつながりで...
4月9日(土)「パソコン検定の日」
アルファベットを書いたペットボトルキャップを並び替えて言葉を作る遊び
【今日のレク】「4月9日(土)」ペットボトルキャップなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ローマ字ならべ」
ペットボトルキャップと紙とペンなどがあればいつでも誰でもできるレクリエーションです。(^^)今回は手間てまがかかるレクリエーションになってしまいました。すみません。4月9日は「パソコン検定けんていの日」です。と、いうことで……パソコンのキー...
4月8日(金)「タイヤの日」
ペットボトルキャップを転がして入れる遊び
【今日のレク】「4月8日(金)」ペットボトルキャップなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ペットボトルキャップタイヤころがし」
ペットボトルキャップと紙コップと板などがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)4月8日は「タイヤの日」です。と、いうことで……きのうの遊びをちょっとカンタンにしてみました。(^^)ペットボトルキャップタイヤころがし動...
4月7日(木)「タイヤゲージの日」
ペットボトルキャップを転がして入れる遊び
【今日のレク】「4月7日(木)」ペットボトルキャップなどをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ペットボトルキャップタイヤころがし」
ペットボトルキャップと紙コップがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)4月7日は「タイヤゲージの日」です。と、いうことで……タイヤっぽく色づけしたペットボトルキャップをころがす遊びをしてみましょう。(^^)ペットボト...
4月6日(水)「天塩 塩むすびの日」
ティッシュでおむすび
【今日のレク】「4月6日(水)」ティッシュをつかって簡単にできる室内レクリエーション「大きなおむすび」
ティッシュとおりがみがあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)4月6日は「天塩 塩むすびの日」です。と、いうことで……ティッシュをつかっておっきいおむすびをつくりましょう。(^^)大きなおむすび動画用意するもの・ティッ...
4月5日(火)「よごそうデー」
色塗り
【今日のレク】「4月5日(火)」黒板(ホワイトボード)をつかって紙とペンさえあれば簡単にできる室内レクリエーション「ぬりつぶし」
紙とペンさえあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)一人でもできますが、みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションもあります。ストレス解消かいしょうの一つという使い方もできるレクリエーションでもあります。記事きじを分け...
4月4日(月)「しあわせ写真の日」
【今日のレク】「4月4日(月)」簡単にできる室内レクリエーション「写真」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)4月4日は「しあわせ写真の日」です。と、いうことで……夜桜よざくらの写真をとってきたのであげてみます。(^^)写真(夜桜よざくら)画像明日の予定明日は紙とペン(色鉛筆)を使います。お楽...
4月3日(日)「読み聞かせの日」
難読漢字クイズ
【今日のレク】「4月3日(日)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「読むのがむずかしい漢字を読んでみよう」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。4月3日は「読み聞かせの日」です。と、いうことで……読むのがむずかしい漢字の問題をまたつくってみましたので、楽しんでもらえればうれしいで...
4月2日(土)「図書館開設記念日」
ジェスチャーゲーム
【今日のレク】「4月2日(土)」黒板(ホワイトボード)をつかって簡単にできる室内レクリエーション「ジェスチャーゲーム」
いつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)みんなでワイワイ盛り上がるレクリエーションです。4月2日は「図書館開設としょかんんかいせつ記念日」です。と、いうことで……静しずかにするゲームってことでジェスチャーゲームです。(^^)...
4月1日(金)「トレーニングの日」
ペットボトルを使った筋トレ
【今日のレク】「4月1日(金)」ペットボトルをつかって簡単にできる室内レクリエーション「ペットボトルダンベル」
ペットボトルさえあればいつでも誰でも簡単にできるレクリエーションです。(^^)4月1日は「トレーニングの日」です。と、いうことで……ペットボトルをつかってちょっと運動うんどうをしましょう。(^^)さいきん筋きんトレしてます。筋きんトレってな...